OTONA GARAGE 公式通販サイト

  • 編集部おすすめ商品はこちら
  • BikeJIN
  • RIERS CLUB
  • GARVY

愛車お手入れガイド(Part.1 洗車)

愛車お手入れガイド(Part.1 洗車)

愛車と長く付き合っていくために日々のお手入れは不可欠
自分で行えばさらにバイクへの愛着も湧くというもの
このページではバイクの知識に自信がなくても
カンタンにできるお手入れノウハウを分かりやすくご紹介
さぁアナタもメンテナンスライフを充実させよう!

行き届いたメンテナンスは愛車長持ちの秘訣

 洗車といってもやり方や行う場所、使用するケミカル類などについても人それぞれ。自宅で行う方もいればコイン洗車場を利用する方などさまざまだろう。

もう1つの選択肢として2りんかんなどのバイク用品店で行っている洗車サービスを利用してプロにお任せするのもひとつの手。コストはかかるが、そのぶん隅々までキッチリと仕上げてくれる。

 第1回のテーマはズバリ「洗車」。「メンテナンスの第一歩は洗車から」とはよく言ったもので、車体の隅から隅まで洗うわけだから、普段、普通に乗っているだけでは気がつかないような愛車の異常や部品の摩耗などを発見することができる。

とはいえ洗車のやり方は十人十色。必ずしも「このやり方が正しい」という決まりはない。

 そこで今回、ひとつの指標として、日々さまざまなバイクをメンテナンスしている2りんかんの方に洗車のノウハウを聞いてきた。洗車をする際のワンポイントテクニックや、プラスアルファで行えばもっと愛車がキレイになる。

そんなノウハウ織り交ぜつつ洗車の手順をご紹介しよう。プロの洗車スタイルを参考にアナタの愛車もピカピカにしてみてはいかがだろうか?

洗車の手順

1 灯火類チェック・養生

洗車を始める前に灯火類をチェック。また、マフラー、スイッチボックス周りには水が浸入しないようにしっかりと養生をする。
気にしすぎかもしれないが、極力水がかからないように、対策しておくに越したことはない

2 ホコリを水で流す

養生が終わったら車体の表面に付着しているゴミやホコリなどを水で洗い流す。そのままスポンジでこすってしまうと車体にキズが付いてしまうためだ
ヘッドライトなどに付いた虫の死骸はインセクトリムーバーを使うとキレイに落ちる。虫の成分を落とす特殊な薬剤が入っているそう

3 ホイールの洗浄

愛車をキレイに見せるためにも、ホイールをピカピカに保っておくのは重要。ホイールの洗浄をする際はホイールクリーナーと、普通のブラシより柔らかい素材のホイール専用のブラシを使って洗うのが良いそうだ。
ブレーキダストやチェーンの油など、足回りは汚れやすいため、先に1度洗っておくと良いのだそう。
ボディを洗う際にもう1度洗う2段構えで頑固な汚れを落とそう

4 ボディなどをスポンジで洗う

ボディは柔らかいスポンジなどで洗うのが○。エンジンや足周りなどスポンジで届かない部分などは柔らかいブラシで洗おう

5 水で泡を流す

車体を一通り洗い終えたら水で泡を洗い流す。なかでもエンジン周りは泡が残りやすいそうなので念入りに。
また、滑る原因にもなるタイヤに付いた泡もしっかりと洗い流そう

6 水分を拭き取る

クロスで水滴を拭き取ったら柔らかい布で仕上げる。 エンジン周りやシートの中は水が残りやすいので念入りに拭こう。
ミラーが汚れているバイクが結構多いそうなので安全のためにもミラーは常にキレイにしておこう

BikeJIN2021年12月(Vol.226)掲載