バイク女子
2022.11.04
浜松出身のバイク声優・イベントMC。バイクで遊ぶのもレース観戦も好き!
愛車はSRV250。
「キャンプ道具、基本的なものは持っていて、実は何度もキャンプはしているんです。
でも今日は、改めてソロキャンプを楽しむためのいろいろを知りたいです。」
難波さんが訪ねたのは、神奈川県小田原市のsotosotodays。7月に大幅に拡大して改装オープンしたアウトドアショップだ。
難波さんの質問にいろいろ答えてくれるのは、バイヤーの大隅宏貴さん。
自らもSRX6でのキャンプ経験も豊富なので、張り切ってソロキャンプのためのアウトドアギアをチョイスしてくれた。
「ギアは、目的によって形も仕様も変わります。バイクのソロキャンプでは登山用を流用する人も多いですが、バイクの場合は、重さはそれほど気にしなくていい。大きさはコンパクトなほうがいいでしょう。」
大隅 「チェアの快適性は、キャンプの夜の心地よさを決める要素の一つです。バイクで持って行くために、収納性も考え、2機種をセレクトしました」
【商品概要】
ブランド名: ニーモ
商品名: ムーンライト リクライニングチェア
価格: 1万8150円
【data】
●座面高:27cm ●収納サイズ:35×10×10cm ●本体重量:830g ●素材:ポリエステル( 本体)、アルマイト加工済アルミニウム合金●耐荷重:136kg ●付属品:収納ケース
大隅 「スターゲイズシリーズの特長である強度と快適性を、バックパッキングに持って行けるサイズに集約したチェアです。ニーモのムーンライトリクライニングチェアは、肘掛けの位置にあるストラップで座面と背面の角度を調整できます。リラックスする時には倒して、食事の時は直立気味にするといったように使い分けるとかなり便利です。」
難波 「少し高価ですが、簡単にリクライニングの調整もできるし、座面がメッシュなのがポイント高い! バイクのズボンは分厚いので、風通しがいいとすっきり座れそうです。」
【商品概要】
ブランド名: ヘリノックス
商品名: チェアワン
価格: 1万2650円
【data】
●座面高:35cm ●サイズ:52×50×66cm、収納サイズ35×10×12cm ●重量:890g ●耐荷重:145kg
大隅 「チェアワンは、チェア人気の起爆剤となった、基本ともいえるモデルです。数々の受賞歴を持ち、背面にはメッシュ素材を用い、通気性も抜群です。非常に軽量でコンパクトながら、吊り下げ式シートにより快適な座り心地のチェアです。スタッフバッグを足下のフレームに取り付けると、小物入れとしても利用できます。」
大隅 「ホールド性が高い座り心地で、カラーも豊富。好きな色を選んでください。夏と冬で座面を替えると楽しいです。」
大隅 「テーブルがあるとないとでは、食事のときの気持ちが違います。バイクのキャンプには、雑誌見開きくらいの大きさがあると、広々使えますね。また、天板の違いは手入れの簡単さに違いとして出ます。」
【商品概要】
ブランド名: ソト
商品名: フィールドホッパー L ST-631
価格: 1万1800円
【data】
●重量:約1.2kg ●材質:天板/ アルミニウム、スタンド/ステンレス●耐荷重:20kg ●付属品:収納ケース
大隅 「天板を開くと内側から脚が飛び出し、カチャンと固定されるというワンタッチギミック。パカッとセットする感触が気持ちいいテーブルです。天板はA3サイズ(雑誌見開きくらい)。シリーズにこの半分のサイズの製品もありますが、食事に関するものをいろいろ置いて余裕を持つにはこれくらいのサイズが欲しいところです。」
大隅 「天板は2枚の板なので、手入れも楽。天板がロールのタイプだと汚れが隙間に入ってしまうことがあり、その清掃がけっこう大変なのです。」
難波 「畳むと厚さが3cmしかないので、バイク用のバッグの隙間にスッと入るのもいいですね!」
次回は、いよいよ焚き火台を選びます。